オンラインバスツアー(~里山ぐらしや防災の最先端を紹介し地域の魅力を発信~)を実施しました。

1.背景

 コロナ禍で移住促進イベントのリアル開催が難しい中、全国で話題となっているオンラインバスツアーを通して、首都圏をはじめ全国の方々に睦沢町の魅力を広く紹介することで、町の活性化と移住・定住促進を図りたいとの考えから、本企画に取組みました。

2.今回のツアーの概要

 里山ぐらしと多拠点移住が満喫できる「岩井ファーム」、ほしいもの生産・販売にチャレンジする「睦沢郵便局」、エネルギーの地産地消をする「道の駅むつざわつどいの郷」を巡りました。                                                                           ツアー参加者からは、「大人の社会科見学」のようなツアーで楽しかったです。コロナ禍も関係なく地域にオンラインで行けて、現地ガイドの方と交流できて、夢のようでした。などの感想が寄せられました。

・オンラインバスツアー広報誌

道の駅むつざわ つどいの郷

岩井ファーム

一般社団法人 里山ソーシャルデザイン

睦沢郵便局 ほしいも工場

●オンラインバスツアー当日のダイジェスト動画

●道の駅むつざわ つどいの郷

https://mutsuzawa-swt.jp/

●岩井ファーム

農泊ファームステイ@千葉県むつざわ町

●睦沢郵便局

https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300105154000/

●琴平バス株式会社

https://www.kotobus-tour.jp/tour/online/